無垢の木材とゴムバンドを組み合わせて、シンプルなデザインと、「ページをくくる」という新しい使い方を提案するブックマークです。
ゴムバンドで読んでいるページをまとめて固定することで、手で本を押さえる力が軽減されて、すこし長めの時間も快適に読書できます。
日本の職人が手作りした木製しおりです。天然木の自然な風合いを活かし、手作りならではの心安らぐ雰囲気を作り出します。
木の豊かな表情が本を開くたびに感じられ、素材の経年変化も楽しめる逸品です。
木とゴムバンドで「ページをくくる」という新しい発想で、読んでいるページをまとめて固定することで、手で押さえなくても読んでいるページを固定できたり、手でページを押さえる力を軽減したり、すこし長めの読書時間も快適に過ごせます。
分厚くなりがちな木製しおりですが、日本の職人の技術により、木製でありながら、1.5mm以下の薄さを実現しています。本やノートに挟んでもスマートなままです。
しおりの位置を自由に動かせます。気になる本の内容を手帳やメモに書き写したい時の印としても使えます。もちろん、ページめぐりも簡単です。
チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は世界的に評価が高く、高級材の代名詞となっています。その美しさや品質の良さから、古くから家具やライフルの銃床、楽器など様々な用途で用いられてきました。
ウォールナットが持つ美しい木目と深みがある落ち着いた質感はハイセンスなアクセントになります。
栗(くり)は美しい木目と高い耐久性が特徴で古くから日本で愛されてきた木材です。家具、フローリングなど様々な用途に使用されてき高級材です。温かみのある自然な色合いがしおりに落ち着いた高級感を与えます。
主張し過ぎない栗の雰囲気は、時代に左右されることが少ないため、飽きずに長期間使用できるでしょう。
メープルは、その美しい淡い色合いと優れた耐久性で知られる木材です。古くから家具、フローリング、楽器などの製作に広く用いられ、高級感を演出します。メープルの控えめでありながら品のある淡いクリーム色の明るい色合いは、清潔感と明るさを与えます。
日本の春を象徴する桜材は、ほんのり赤みを帯びた優しい色合いと、繊細な木目が魅力の木材です。しなやかで滑らかな手触りと温かみのある質感が、自然の美しさを感じさせます。
キハダは、その名の通り淡い黄色を帯びた美しい木肌が特徴の木材。控えめながらも品のある色合いと滑らかな質感が魅力で、日本の伝統を感じさせる趣があります。使い込むほどに風合いが増し、落ち着いた雰囲気を醸し出します。
ホオノキは、繊細な木目と美しい光沢が特徴の高級木材です。古くから楽器や彫刻、工芸品に用いられるほどの強度と滑らかさを兼ね備えています。しっかりとした手触りながら、使い込んむほどに艶が増し、より味わい深い風合いを楽しめます。
パープルハートは、南米産の希少な木材で「紫の宝石」とも称され、時間とともに深みを増す美しい紫色が特徴です。使い込むほどにその魅力が際立ち、個性的でありながらも上品な色合いが、読書のひとときをより特別なものにしてくれます。
天然木の雰囲気をそのまま楽しんでもらうため、100%天然植物オイルで仕上げています。
使い込むほどに馴染み、天然素材の変化を楽しむこともできます。
贈り物には、スタッフが心を込めてラッピングいたします。大切な方へのプレゼントにぜひご利用ください。
サイズ | 高さ約215mm×幅約20mm |
重量 | 約5g |
セット内容 | 木製しおり、ゴムバンド(しおりに取付済)、木製ブロック |
材質 | ウォールナット無垢材(天然オイル仕上げ)/栗(くり)無垢材(天然オイル仕上げ)/メープル無垢材(天然オイル仕上げ)/桜無垢材(天然オイル仕上げ)/キハダ無垢材(天然オイル仕上げ)/ホオノキ無垢材(天然オイル仕上げ)/パープルハート無垢材(天然オイル仕上げ)/ナイロン&天然ゴム |
使える本のサイズ | 単行本(四六判、B6判)ソフトカバーとハードカバー両対応 |
生産国 | Made in Japan |
・送料無料(北海道・沖縄除く)
※北海道・沖縄の場合はこちらの【送料料金表】をご覧ください。・平日12時までのご注文は当日発送(ラッピング除く)
※平日12時以降、土日祝日、ラッピングのご注文は翌営業日発送
上質で使うほど愛着の感じられるモノを創る
丁寧な仕事には、つくり手の思いや人柄が反映され、機械加工のみでは出せない温もりや雰囲気は、手づくりならではの賜物です。
無垢素材や手づくりにこだわり、毎日の暮らしが便利で快適になるアイデアがあって上質でセンスや遊び心を感じさせるものづくりを提案したいと考えています。
心温まる上質さが漂うデザインにこだわり「いつも一緒に」と思える。
そんなkitoen(木と縁)でありたい。