
雨の日が続く梅雨の時期。気になるのは、やっぱり「湿気」と「ニオイ」。
そんなとき、自然の恵みであるヒノキの除湿・消臭剤が活躍してくれます。
■ ヒノキの力とは?

ヒノキには天然の消臭成分が含まれており、ほんのりとした木の香りが空間をリフレッシュしてくれます。
化学薬品を使わないため、小さなお子さまやペットがいるご家庭でも安心です。
■ 選べる2タイプ


【かんなくずタイプ(左)】
除湿効果を重視する方には、かんなくずタイプがおすすめです。
中に詰められているヒノキのかんなくずは、多孔質構造で空気に触れる面積が広く、より高い除湿効果が期待できます。
特に湿気がこもりやすい衣装ケースや引き出しの中には、このタイプがぴったり。
サイズも2種類あり、「小さいタイプ(5g)」は衣装ケースや靴の中に、「大きいタイプ(30g)」はウォークインクローゼットや収納棚など、広めのスペースにおすすめです。

【ブロックタイプ(右)】
しっかりとした無垢のヒノキ材を使用したブロックタイプ。木の密度が高く、香りが強めに広がるのが特徴で、消臭効果に優れています。
クローゼットや靴箱など、ニオイが気になる場所におすすめです。
見た目もナチュラルでおしゃれ。お部屋のインテリアになじみやすいのもポイントです。

■ まとめ
ヒノキの力で、梅雨の湿気とニオイ、すっきりさせてみませんか?
自然の恵みを取り入れて、心地よい暮らしを始めましょう。